■講義概要
動物たちの行動すべてに「理由」があります。
私たちにとっての「問題行動」も、動物たちからすれば「論理的かつ必要な行動」なのかもしれません。
私たちの飼っている動物たちが「なぜそんな行動をするのか?」を理解することが
人と動物の協調(調和)関係のカギとなります。
今回のアニマルチャットカフェでは、動物たちの様々な行動にまつわる動物側からの視点や
動物たちに、行動を選択させるということの重要性も触れていきます。
時間が許せば、その他のトピックもお話しし、参加者の皆様からのご意見質問も大歓迎です!
人と動物が相互理解をすることによって、ご参加の皆様が
動物たちが日々の生活において、「自ら選んでその行動をしている」という
いろいろな動物視点に気づくことができるでしょう。
From The Animal’s Point of View: Behaviour Choices
Animals do what they do for a reason. What we may perceive as a “behaviour issue” may be viewed by the animal as a logical or necessary behaviour. Understanding why our companion animals do things is key to a harmonious relationship. This session of Animal Chat Cafe will explore animal perspectives on various common behaviour issues, and the importance of giving the animal choices. Time permitting, other topics will be included, and questions from attendees are always welcome. With the goal of enhancing mutual understanding, Animal Chat Cafe participants should gain an increased awareness of the varied perspectives animals have about the choices that they make in their lives.
下記のお申込フォームから簡単にお申し込みが可能です。