子供のころ、多くの人が読んだであろう童話「ドリトル先生」のように、誰もが身の回りの「動物たちと話しをしたい」と思ったことがあるのではないでしょうか?
動物たちとコミュニケーションをすることで、彼らの考えていることや、彼らが住む世界観を共有し、そこから多くのことを感じ、学ぶことができます。
講師 ローレンマッコールが来日延期となりましたので、当初予定しておりました日程プラス1日の3日間を使い、オンラインでの基礎クラスを実施しております。
■オンライン基礎クラス 全3日間
6月25日(土)/6月26日(日)/7月3日(日)
17時~21時の4時間
Zoomを使ってのオンライン授業となります。
基礎クラス終了後、受講者のみが参加可能な「練習会」があります。
2022年6月25日~30日に開催を予定しておりました、各クラスについてですが、諸般の事情によりやむを得ず、以下の通り変更となります。
1)対面での各クラス開催を順延 (本年秋~2023年1月頃)
2)予定しておりました各クラスをオンラインでの開催に切り替え
既に受講のお申込を頂いた皆様には、詳しい経緯と今後の展開について、メールを送らせていただきました。
想定外の出来事(コロナ禍/海外渡航者の入国制限/来日者の行動制限・健康管理/ロシアのウクライナ侵攻による原油・物資の高騰…等々)が続いており、今回講師、および事務局も苦渋の判断となりました。
改めて、ご迷惑をおかけしました皆様に心よりお詫び申し上げます。
【オンライン公式練習会】
アニマルコミュニケーションの技術を磨くには、ローレン先生いわく、レンシュウ!しかありません。ということで、当アカデミーでローレン先生の手法を学ばれた方限定で、公式練習会を行います。シンカクラスやその他のクラスを受講する前の「肩慣らし」として、あるいは、久しぶりにアニマルコミュニケーションの感覚を取り戻すため、ぜひみんなで一緒に練習しましょう。
犬と飼い主様のための情報サイト「Inugoto...」 さまに 体験レポートをご掲載いただきました!受講を迷われていらっしゃる方、ぜひお読みくださいませ!
どんなふうに講義が進められていくのかなどをレポート頂いております♪♪
Animal Chat Cafe Vol.2
動物同士は何を話してる? 終了
2022年2月13日(日)19:00-21:00
講師:ローレン・マッコール
【概要~動物は家族やコミュニティをどう見ているのか?】
一緒に暮らす犬同士、猫同士、あるいはペット間ではどんな「会話」をしているのでしょうか?
私たち人間同士で交し合うようなおしゃべりをしているのでしょうか?あるいは、動物同士だけでわかりあえる、何か特別なやり取りもしている??
様々なシチュエーションの動物たちと、数多くの対話をしているローレン先生が耳にした「対話」をご紹介し、動物たちが自分たちの属する「共同体」や「家族」をどのように見ているかをお話ししました。
Animal Chat Cafe Vol.1
なぜウチに来たの?~あなたと動物との深い絆
2021年11月23日(火祝)19:00-21:00
講師:ローレン・マッコール
【概要】
動物たちと私たちの間には出会うべき「理由」があります。そして、共に生きる理由もあるのです。
ペットとして、家庭の中で出会うことだけではなく、通勤通学で出会う野良猫や、ふと訪れた森の中で見かけただけの、名前も知らぬ野生動物。あるいはニュースの中で、画面を通して出会う異国の地の動物たち。
様々な動物たちとの対話の中から、ローレン先生が受け取った、動物と人との出会いの「理由」をお話ししました。
ローレン先生の声で動物に関する様々なエピソードを聞けるこのチャンネルはご存じですか?
英語が苦手な方も、何度も聞き返したり「ゆっくり」で再生することで少しずつ理解できるかもしれません!
Apple Podcasts/Spotify/Google Podcasts の各音声サービスにて無料で聴くことができます。
イラストをクリックして、興味のあるエピソードから聞いてみてはいかがでしょう?